top of page

mayutan.tokyo


真夏の夜の音遊び
マサ子さんとクララさんと知久さん
2025年7月19日(土)
渋谷 7th FLOOR
OPEN 18:00 / START 18:30
前売 ¥4,000(特製お土産付+1D)/当日¥4,500(+1D)
【出演】
*マサ子さんとクララさん
*知久寿焼
さるハゲロックフェスティバル’25にて誕生したマサ子さんとクララサーカスの合体ユニット「マサ子さんとクララさん」と知久寿焼さんが贈る、真夏の夜のツーマン演奏会!
ゆるっとセッションもあるかも!?
チケット予約(6/19(木) 20:00より)
⬛︎Livepocket(事前決済)
https://t.livepocket.jp/e/masa_kla_chiku
⬛︎tiget(当日精算予約)
https://tiget.net/events/409543

<マサ子さんとクララさん 演奏メンバー>
Vo.:マユタン・ジェリンドリーム(マサ子さん)
Piano:磯部智子(クララサーカス)
Piano/Cho.:青木P浩子(マサ子さん½, べるべっとないふ)
Acc./Cho.:yja(べるべっとないふ)
Drs.:さゆキャンディ
【マサ子さんとクララさん】
でんせつの女の子バンド・マサ子さんの楽曲を令和に復活させるべく、Vo.のマユタンが青木P浩子を誘って結成したマサ子さん1/2と、クララサーカスの磯部智子が合体したハイブリッド・ユニット。80〜90年代当時にナゴムレコードよりリリースした、マサ子さん&クララサーカスの楽曲をお届けします。
【知久寿焼】
ギター/ウクレレと地味なおかしなさびしい歌たち。
1965年2月 埼玉県川口市産。
1984年「たま」結成、2003年解散。
1995年「パスカルズ」に加入。ウクレレ/口琴/ときどき歌 担当。
2019年 54歳にして初のアルバムCD「知久寿焼のうた その1 /その2」発売。「その1」収録「ひとだま音頭(合奏編)」 の録音で集まった珍妙な顔ぶれによる「ちくちんどん楽団」活動開始 ~うつみようこ(ちんどん太鼓)、関島岳郎(テュー バ)、大塚やよい(鍵盤、大正琴)、中川樹海(三線)。
2020年5月 エレクトロユニットmacaroomとともに、アルバ ム「kodomono odoriko/macaroomと知久寿焼」発売。
2023年1月 アルバム「ちくちんどん楽団」発売。
2024年9月 EP「hyougaki/macaroomと知久寿焼」配信発売。
2025年 還暦を迎え【知久寿焼 還暦行脚】と題して各地を歌い訪ねる予定。パスカルズ30周年。
CM、Eテレ等の楽曲歌唱それなりの数。 「ヒガシマルうどんスープ」CMソング「うどんかぞえうた/知久寿焼とうどんオールスターズ」は人気を呼び放送開始から15年目に突入。ただし知久は未だ他メンバーと会ったことがない。
趣味はツノゼミ科昆虫の研究。2019年7月 あかね書房より、 丸山宗利、小松貴、の両昆虫学者との共著図鑑「ふしぎないき ものツノゼミ」を上梓。2022年6月発売「学研の図鑑 LIVE『昆虫 新版』」の生体白バック撮影班参加、日本産ツノゼミの採集と撮影。
整理番号付/ご入場はlivepocket→tigetの順になります/当日に別途D代必要
ticket
bottom of page