


〜出演者全員サブメッコ着用〜
2023年10月14日(土)
浅草KAMINARI 2F ODORIBA
サブメッコの夜
18:00開場/18:30開演(終演21:00予定)
大漁旗や鯉のぼり等を使ったfrom札幌のリメイクブランド・サブメッコの展示販売会が10月13日~15日の3日間、浅草KAMINARI 2F ODORIBAで開催決定!会期中のスペシャルイベントとして、出演者全員がサブメッコの衣装を着用したライブ&ミニファッションショーを行います。ライブ出演者は、孤独のグルメのサウンドトラックでおなじみ、スクリーントーンズの小編成【スクリーントーンズmini】、でんせつの女の子バンド「マサ子さん」の令和Ver.【マサ子さん1/2】の2バンド。イベントのラストには、ミニファッションショーモデルで参加する【それいゆ】も加わり、一夜かぎりのセッションを行います。
【出演】
ライブ:スクリーントーンズmini/マサ子さん1/2
ミニファッションショー:それいゆ
前売3500円+1D(サブメッコ特製コースター付)
当日4000円+1D

■お客様の中でサブメッコのお洋服を持っているという方はいらっしゃいませんか!?勇気を出して、是非着用してお出掛けください。受付にてご申告された方に、おつまみチケットをプレゼントします。
■当日に発熱・咳・倦怠感のある方のご参加はご遠慮下さい。

【スクリーントーンズ mini】
'12年1~3月放送のTV東京系ドラマ「孤独のグルメ」の音楽制作のため、 原作者である久住昌之を中心に集まった音楽制作家集団。それぞれが異なる音楽的バックボーンをもとに 作編曲、演奏、ミキシングまでこなし、'17年4月~6月放送のSeason6まで、全6シーズンに渡り音楽を 手がけた。通常5人編成のTheScreenTonesの他に、小編成のTheScreenTones mini、TheScreenTones nanoなど、 編成 を変えて、様々な場所で年間数十本におよぶライブ活動も展開。そして「孤独のグルメ」サントラの曲は、全国 他局のテレビ・ラジオ番組や企業HPのBGMでも使われ、その人気はじわじわと広がりはじめている。
http://thescreentones.com/

【マサ子さん1/2】
Vo.マユタンとPiano 青木浩子によるユニット。80年代の終わりから90年代の初めにかけて活躍した、でんせつの女の子バンド「マサ子さん」の楽曲を令和に復活させるべく活動中。当時は姉妹のツインボーカルだったが、現在は妹のマユタンみの片割れボーカルなので「1/2」が付いている。姉のサブリナは天国からたまに参加(多分)。バンド編成の活動休止から丸30年が経った2022年に、セルフカバー集『Unfinished COVERS』をリリースした。

【それいゆ】
ex. SOLEIL Vo.
今は美大で絵を描いています。
ソロシングル「海月のななり」配信中。
モデル:ピエール・カルダン デザインアーカイブ、コイケジュンコなど
X(旧Twitter)
公式それいゆinfo
絵
音楽
